発達障害児の通院対策

子供はみんな病院が嫌いですが、自閉症のお子さんが病院を受診するというのは親御さんにとってもお子さんにとっても難関です。

自閉症のお子さんを持つお母さんがよく嘆いているのは

■歯科

■耳鼻科

を受診する時。

特に歯科は180℃横になって、真上からライトを当てられて、何か怖そうな器具がたくさん置かれていて、「キュイーン」を怖ーい音がするし…。

パニックになりますよね。

我が家も病院の受診に一苦労で、療育センターの先生に相談しました。そこで先生から言われたのが、「特性を理解してもらえるクリニック」で「慣れること」

例えば小児科だったら、かかりつけの小児科に事情を説明して特に病気の症状がない時でも月に1回はその小児科に行って、聴診器を当てる練習をする、お口をアーンして喉を見る練習をする。ということに協力してくれるか相談して練習していく事が望ましいとのことでした。

まとめると、病院に慣れるための対策案として、、、

●特性を理解してくれるクリニックを探す

●そのクリニックに出来るだけ細かく特徴を伝える(言葉の理解が難しいのでジェスチャーでなるべく伝えて欲しい、事前に何をするかを伝えて欲しい、光が苦手、大きい音が苦手、等)

●練習で定期的に通うことが可能か聞いてみる(今度詳しく書きますが、今行っている歯科は可能でした。診察台に座るだけで帰っていた時期もあります)

●出来れば最低でも月1回通う。

それでも個人差はもちろんありますが、小さな成功体験を積み上げることによって少しずつ慣れて行けたら良いと思います。

 

 

目次