cocoroです。
ご訪問ありがとうございます。
重度知的障害の自閉症の息子を育てる母cocoroです。
このブログの筆者であり管理者です。
こちらのページでは
- 私cocoroのプロフィール
- 私の気持ちに関する記事
についてまとめています。
重度知的障害の自閉症の息子を育てながら色んな葛藤や苦悩を経験してきましたが、これまでの心の変化などについての記事も紹介しています。
Contents
筆者cocoroのプロフィール
cocoro
【年齢】40代前半
【家族構成】夫/娘(11歳)/息子(9歳)/私の4人家族
【血液型】A型(B型っぽいと言われます)
【職業】女性フリーランス個人事業主のためのWEBサイト制作・WordPressサポート(フリーランス)
筆者cocoroの心(ココロ)について
息子が自閉症かも…と疑いを持って、1歳11ヶ月で自閉症と診断されてから、信じたくない気持ちと絶望感、、、周りにもこのことを話せないし話したくない。
息子は言葉が全く出ない、知的にも重い自閉症でした。
同じ自閉症のお友達や知り合いは数名いましたが、お話が出来ない重度の自閉症の子についての情報が正直得られませんでした。狂ったようにネットで検索し調べて本も買ってみましたが、何か違う。。。
こういう言葉掛けをすれば良いとか、褒めると良いとか、、、
でもその言葉すら理解出来ないのです。
正直凄く役に立った情報がありませんでした。
同じ自閉症でも、お話は出来る。数字が分かる、ひらがなは分かる、など。
んー、うちの子は違うんだな。。。
自閉症でもみんな違う。
参考書より何よりも同じような境遇の方のお話が一番聞いてみたい。
この私と息子の体験談が、今悶々と苦しんでいる人親御さんたちへ何か届けば良いなという思いでこのブログを書いています。
この実体験や私の呟きは、同じ重度知的障害の自閉症の方に必ずしも当てはまるものでもなく、そして自閉症のお子様に全てに有効な情報ではありません。
共感できるところは共感して頂き、少しでも参考になること、心に響くもの、希望となり、情報を求めている方の元へお届けできることを願っております。