我が家の息子は、発語なしの重度知的障害を伴う自閉症です。
現在支援学校の小学2年生で8歳。
最近自宅で念願の『スヌーズレン』スペースを作りました!!!
これは息子だけではなく家族もリラックス出来るスペース☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最高です。
今回の記事では
- 我が家のスヌーズレンスペース
- おすすめグッズ
- スヌーズレンに関する著書
について紹介していきたいと思います。
スヌーズレンとは
スヌーズレンとは
『光』『音』『香り』『振動』『触覚の素材』
などから、心地良い刺激を受けてリラックスする方法(環境設定)です。
重度知的障害者や重症心身障害者施設などでも取り入れられおり、適度な感覚刺激によって余暇を過ごしたりリラクゼーションをもたらすものです。
【スヌーズレン】自宅のスヌーズレンスペース
自宅のスヌーズレンスペースを紹介します。
我が家は個室テントを購入して狭いスペースに押し込みました。
テントの中に光グッズと椅子とテーブルを設置。
ですが、椅子とテーブルは特に意味はありません。
マンションが極狭なので置き場所に困っていた椅子をテーブルを入れただけです…。
本当は息子が好きな感触のパウダービーズのクッションを用意してあげたら最高ですが、お金もかかりますし物も増えるので当面は家にあるもので空間作りをしていきます。
コチラの光アイテムが息子のお気に入りです↓↓↓
テントの中に入るとずっとコチラの光アイテムを触って眺めています。
スヌーズレンスペースは1人で利用させた方が良いのか?
なるべくなら
保護者やスタッフなど大人と一緒に利用する
方が良いそうです。
コミュニケーションの促進にも繋がるとのことなので、息子が入る時には一緒にテントに入っています。
スヌーズレンは具体的にどのように利用したら良いのか?
スヌーズレンスペースでは、具体的に何をすれば良いのでしょうか?
何もせずに一緒に空間を楽しめば良い
とのこと。
アロマなどの香りや、BGMを流して音楽などを楽しむのも◎
息子はテントの中に入ると光アイテムをずっと触って見ているので、それを見ながら
「キレイだね〜」と時々声を掛けて私も一緒にリラックスしています。
また静かに過ごす場所として、大声を出したりする時は一旦このスペースから出るように促しています。
スヌーズレンを体験出来るオススメアイテム
スヌーズレンは特別に専用のスペースやアイテムが必要な訳ではなく『環境設定』です。
ですので、必ずしもアイテムを購入しなければならない訳ではありませんが、なるべく楽をして環境設定したい(^_^;)
光るグッズなども手作りも出来ますが、忙しい方はグッズを一つ作るにも一苦労ですので、手軽にスヌーズレンを体験出来るアイテムをご紹介します。
光アイテム
我が家のスヌーズレンスペースで紹介した光アイテムがコチラです。
スヌーズレングッズは良いお値段のものが多い中、コチラが手軽にお試し出来る光アイテムでコスパ最強でかなりおすすめです。
私もTwitterのフォロワーさんから教えて頂き即購入しました☆
息子もかなり気に入っています。
プロジェクターライト
プロジェクターライトも手軽に出来て良いと思います。
|
個室テント
我が家が購入したものはコチラのテントですが、必ずしもこのような隔離部屋が必要な訳ではありません。
息子の場合はテントなどの狭い場所を好む事と、メリハリを付けたかったという事もありテントを用意しました。
|
他にも迷ったのはコチラ。縦にも横にも出来るテントで防災時に簡易寝室としても使えるので汎用的!と思いました。
我が家は高さの問題で断念しましたが、スペースに余裕があるお宅は良いと思います。使わない時は畳めます。
【スヌーズレン】自宅で簡単にスヌーズレンスペースを作ることが出来る!まとめ
スヌーズレンは特別に専用のスペースが必要な訳ではなく『環境設定』でスヌーズレンを体験することが出来ます。
息子が通っているデイサービスでは、光や海や魚などの映像をYouTubeで再生し、それをプロジェクターでお部屋全体に映し出しているそうです。
最近息子が大声を出したり自傷行為があったので、自宅で少しでもリラックス出来る環境を作りたいと思い自宅スヌーズレンスペースを作ったところ、息子がとても気に入ってくれました。
息子の様子次第でまた環境設定を変えてみたり楽しんでいきたいと思っています。