我が家では、PECS・視覚的支援で使用する絵カード作りは日常。
今回は携帯用PECSで使用する
2.5cm×2.5cmの正方形の絵カード
を大量生産するためにGoogleスプレッドシートで作成した。

目次
セルのサイズ
セルのサイズは120×120pxの正方形。
画像と文字で分けるなら
画像部分 95px
文字部分 25px


セルのサイズは下記手順で変更可能↓
- 変更したい『列』または『行』を右クリック
- 列(行)のサイズを変更
- 数値を入力


画像部分と文字部分を分けずに作成するなら、セルを結合するなりして調整。
セルの結合は下記手順で↓
- 結合したいセルをクリック
- 表示形式をクリック
- セルを結合
- すべて結合


セルの枠線は薄いグレーに設定↓(ハサミでカットする時に目印になる程度の色)

印刷時の設定
印刷条件
- 用紙サイズはB5
- 倍率97%
- 余白は『広め』

印刷→ラミネート
印刷するとこんな感じ。
まぁ、正確には2.4cmになったが全く問題なし。

絵カードに強度がある方が使いやすそうなので、この場合ラミネートフィルムは150μmを使用。
リンク
カットして、角を丸くして、マジックテープを貼って完成。

私はラミネートしてからカットする派。
理由は、絵カードを切ってからラミネートフィルムに位置を揃えてラミネートするのがとにかく面倒臭い…。
端から剥がれてくるのでは…?
と言われるが、それより作り直す手間の方がまだマシという横着者なのだ。
それに言うほど剥がれないので問題なし。
『ください』などよく使うものは予め多めに作ってストックする。
因みに、マジックテープはピラミッド社のものが一番使いやすい。
最後に
パソコンやプリンターによって同様に完成するかは不明ですので予めご了承ください
基本はコバリテさんの絵カードメーカーを使うことが多いのだけれど、今回は2.5cm角のミニサイズを大量生産したかったのでGoogleスプレッドシートで作ってみた。
そろそろラミネーターがダメになりそうな予感…。
あわせて読みたい


【自閉症】PECS®︎や視覚的支援で使用する絵カードを無料ダウンロードできるサイト
PECS®︎やスケジュールでは絵カードまたは写真カードを大量に使用しますよね。 息子に合ったイラストや写真を探すために、日々色々なサイトをウロウロしております。 無…