【自閉症】カレンダー(スケジュール)に使用する注目枠を手作りしてみた

息子は重度知的障害を伴う自閉症で、特別支援学校に在学中。

最近ポツポツ単語を発し始めていて
文字の読み書きは出来ないが一部『かたまり』で認識している(現在ひらがなも少しずつ練習中)

以前からスケジュールを活用しており、イラストや写真で理解することが出来る。

それで今回息子のスケジュールを

週間スケジュール

月間カレンダー

に変更するために、トランジションエリアを絶賛改造中。

しかし一般的なカレンダー(スケジュール)は、どこに注目するのか分かりにくため

注目枠

が必要になる。

で、一般的なカレンダーに設置する注目枠を手作りしてみた(こんな感じ↓)

作り方は簡単で

  • カレンダーの『日』の大きさに合わせて色画用紙などで形を作る
  • ラミネートする
  • 枠に合わせて切り抜く

そしてその注目枠をカレンダーに貼るときは

しっかり貼ってはがせるテープのり

を使う。

剥がせるのがポイント)

ちなみに、今年(2023年)バージョンはこんな感じ。

2023年のカレンダーはもうこの時期は販売していないので、画像を作成して印刷(A4を4枚貼り合わせた↓)

『日』の中に絵カードなどを貼っていくスタイル。

そして、2024年分も準備済↓

絵カードを貼っていくので、かなり大きめのカレンダーが良き。

書店で探しまくって、この高橋書店のカレンダーが使いやすそうだった。

余計な情報がないシンプルな物の方が息子にとって分かりやすい。

絵カードも『はがせるテープのり』を貼る。

一先ず当面はこれでやってみる予定!

目次